プロモーション広告を利用しています。

スマイルゼミの海外からの口コミは?幼児に日本語の読み書きを学ばせられる?

タブレット 学習 子供 通信教材の海外受講
Picuture by DarkmoonArt_debyPixabay

タブレット学習ができるスマイルゼミは幼児から中学生までのコースがあります。

オンラインで教材をダウンロードできるし、海外で子供に日本語の読み書きを教えるのにもいいかも?と思い、海外在住者にとっての口コミなどを調べてみました。

ちなみにドイツで2歳の息子を子育て中ですが、2歳児にタブレット学習をさせるのはさすがにまだ早いと思っているので、始めるなら3~4歳ぐらいかなと思っています

海外だと紙の通信教育の受講費は送料で割高になってしまいますし、日本語補習校も安くはないですよね。
タブレット学習なら、比較的安く効率よく子供に日本語の読み書きなど教えていくことができそうです。

資料請求は公式サイトからできます↓

スマイルゼミ幼児向け

スマイルゼミ小学生向け

スマイルゼミ海外受講についての口コミ

海外在住者にとって良い点

①日本語の読み書きがスムーズに

これは海外在住者にとっての一番のメリットではないでしょうか。
日本に帰国する場合も、日本の学校の授業に備えて学習しておけますね。

②英語の勉強も楽しくできる

英語圏在住の方には特にメリットになりそうです。

③Wifi環境さえ整っていれば、日本国内と同じ質の教育を同じ料金・同じタイミングで受けられる

紙の通信教育の海外受講費や、日本語補習校に通うより費用が安く抑えられる場合もあります。

④タブレットで子供が楽しく学習できるため続けやすい

海外在住でも子供をバイリンガルに育てるのは大変ですが、学習習慣が身についていると勉強に躓きにくいと聞きます。

⑤小学生は漢検を無料で受けられるサービスあり

⑥「タブレット安心サポート」

万が一タブレットを壊してしまった場合に6,000円(税抜き)でタブレット交換が可能になるオプションを年額3,600円(税別)で付けられます。タブレットは頑丈にできてはいるそうですが、こちらに加入した方が安心ですね。

海外在住者にとってイマイチな点

①全額返金保証期間の2週間以内に検討したい場合、一時帰国に合わせる必要がある

タブレットは海外発送されません。もちろん2週間以内に海外に転送、お試し、日本に返却というのもできるかもしれませんが、現実的ではないかと思うので・・

②海外動作保証はなし

海外での動作保証はないですが、公式サイトで海外の自宅のネット環境で使えるかどうかはチェックできます。

あと、国によってはインターネット閲覧が制限されていてVPNを使わないとスマイルゼミの学習教材にアクセスできない場合などもあるようです。そういう場合は事前にVPNを利用して日本のサイトを見ることができるかなどテストしておくといいですね。

③1年以内でやめるとタブレット代が追加でかかる

国内・海外ともに言えるデメリットといえます(タブレットは高額なものなので仕方ないともいえますが…)。受講するなら最低1年は受講するつもりで入会するのが良さそうです。

④スマイルゼミはゲーム感覚で子供がやりすぎる

一定時間が過ぎるとアラームが鳴るようになっているので、これがなったら終わりにすれば問題なさそうです。

海外で使いたい場合の注意点

スマイルゼミ海外受講とタブレットの海外発送

スマイルゼミは公式には海外受講には対応していないため、国内受講して専用タブレットを海外に自分で持っていく、発送を手配する必要があります。どちらの場合も住んでいる国で関税がかかることがあるので注意です。

支払いには海外のクレジットカード(VISA、マスター、AMEXなど)も使えるそうです。

「タブレット安心サポート」を付けた方が無難

海外での専用タブレットの動作保証はないものの、

・最初の1年間は初期不良・自然故障などの場合は無償で交換される
・「タブレット安心サポート」に年額3,600円(税抜き)で加入すると、故障の場合は6,000円(税抜き)追加で端末の交換可能

ということなので、壊れてしまったら終わりというわけではないようですね。

ただ、タブレットの交換もやはり日本国内での受け渡しとなるので、不具合があったら日本にいる家族などに助けてもらわないといけませんね。受講開始して実家などから海外発送してもらう場合は、まずは初期不良がないかも確認してもらった方が良さそうですね。

壊してしまった場合はやはり高くつきますね…
まあでも安心サポート自体は月々300円(税抜き)ですし、これに入らずに壊してしまうと交換にはタブレット代全額の39,800円(税抜き)がかかるそうなので、入らない選択肢はないのかと思いますが。子供はタブレット壊しかねないですからね。

幼児に使わせる場合は勉強を一緒にするという意味だけでなく、タブレットを丁寧に扱うよう、親が一緒に見ていた方がいいかもしれませんね・・

スマイルゼミ概要

スマイルゼミ幼児コース 

幼児コースの他にも小学生、中学生向けコースがあります。

ここでは幼児コースの会費を紹介します(2020年9月現在)。

年少 月々2,980円
年中 月々2,980円
タブレット代 9,980円
オプション「タブレット安心サポート」 年額3,600円(税抜き)

12ヶ月受講して「タブレット安心サポート」をつけると月々の金額は4000円強(税抜き)です↓

(2,980 x 12 + 9,980 + 3,600)円÷12ヶ月=4,112円(税抜き)

ただ、スマイルゼミは12ヶ月の受講を前提としているので、12ヶ月未満でやめた場合はタブレット代として以下のお金が追加でかかってしまいます。

6ヶ月未満で解約 29,820円
6ヶ月以上12ヶ月未満 6,980円

月々4000円以上というと安くはないですが、子供が気に入れば海外で日本語を教えるのにこんなに便利な学習法もないな~という印象です。日本語のドリルなどを何冊も用意する必要もないですしね。

スマイルゼミ公式サイトから日本の住所宛に資料請求できます↓

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ通信教育 【幼児コース】
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

無料お試しサービスなどはありませんが、一時帰国の時に全額返金保証期間の2週間以内で試してみてから入会を検討するのもいいですね。

あとはスマイルゼミの体験会がWeb、または各地で行われていることがあるので教材のイメージを掴むのに参考になりますね。各地での体験会ではタブレットの書き心地など実際に試すことができますよ。

まとめ

幼い子供を持つ海外在住者にとって、子供に日本語をどうやって教えるかは悩むところです。

紙の通信教育ももちろんいいですが、海外送料が教材費よりも高くついてしまうとなんだかもったいないですよね…。

スマイルゼミならオンラインで毎月の教材がダウンロードできるので、海外に住んでいてもスムーズに子供に日本語の読み書きなどを学ばせることができそうです。タブレット学習だと親も時間や勉強料を管理しやすく、子供もゲーム感覚で楽しく続けられるというメリットがあります。

注意したいのはスマイルゼミは1年以上の受講を前提としていること。一年以内にやめてしまうとタブレット代が比較的高額です。そのため全額返金保証期間(2週間以内)を利用して一時帰国の時に試してみて、気に入ったら1年は続けるつもりで入るのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました